差がつく正しい洗顔方法!

24.12.13 / お知らせ

薄毛補正 カット&パーマ

薄毛補正 カット&パーマ

Menu メニュー Scroll Dow ...
お知らせ一覧

お知らせ一覧

Information 新着一覧 ...
よくある質問

よくある質問

FAQ よくある質問 Scroll Do ...
ヘッドスパメニュー

ヘッドスパメニュー

Menu メニュー Scroll Dow ...
脱毛メニュー

脱毛メニュー

Menu メニュー Scroll Dow ...
カットメニュー

カットメニュー

Menu メニュー Scroll Dow ...
お問合せ

お問合せ

Contact US お問い合せ BAR ...
店舗情報

店舗情報

Salon Info 店舗情報 Scro ...
スタイルギャラリー

スタイルギャラリー

Gallery ギャラリー Scroll ...

洗顔ちゃんとしてますか?

皆さんは1日に何回洗顔をしてますか?
男女問わずにちゃんと朝と晩してるよ〜っておっしゃる方は多いのですが、その時に洗顔料を使ってますか?と尋ねると意外と使ってない方が多くて驚いたことあります…

実は洗顔料なしで水だけで洗ってもお顔の皮脂は取れていないんです。
特に朝です!
夜に整えた肌も朝には肌表面にある皮脂が時間が経つことで酸化してしまい、そのままにしておくと肌のダメージに。シミやニキビの原因に
なってしまうのです。
だから朝に洗顔料を使って洗うことが重要!

でもただ洗うだけでもダメなんです。
気をつけてほしこと2点あります!

1:きめ細かいモコモコ泡で洗う
手のひらで伸ばしただけの洗顔料でゴシゴシ洗い…これって1番肌を傷つけるんでやめてください。
しっかり泡立たせて手のひらに乗せて逆さまにしても落ちないホイップクリームみたいな泡を作りましょう!
手でするのが大変なら泡だてネットや泡立てポンプなどを使うと簡単にモコモコ泡が作れます。
しっかりとした泡で包み込むように優しく洗いましょう。

2:ぬるま水で洗い流す
ぬるまみず?って思いますよね。
人肌以上温度では必要な油分まで取り除いてしまい、肌の乾燥につながります。
反対に、人肌より冷たい水も乾燥につながるのでお勧めしません。
適正の温度は32~34℃です。
温度言われてもピンときませんよね。
人肌ほどのぬるま湯(約36℃前後)から少し冷たいかなと思う温度にするとぬるま水になります。
ここでもゴシゴシ手のひらで流さないよう優しく洗い流してくださいね

そして拭き取りにではタオルでゴシゴシせずお顔をポンポンと押し当てるように拭き取ってあげてください。

あと最後に忘れないで欲しいのが保湿です。

せっかく綺麗に洗顔できてもこれからの季節は乾燥します。
肌の自己防衛で乾燥してると思うと過剰に油分を出してしまうためより油性肌になります。

しっかりと化粧水で保湿したら水分が飛んでいかないよう乳液もしくはクリームなどで蓋をしてあげましょう

これで完璧です!

 

【ご予約】は
下メニューの「予約する」または「お電話」にて
お受けいたします